Logo Modernism
現代の商標に関する前例のないカタログ。建築、アート、プロダクトデザインにおけるモダニズムの美学は、多くの人にとって馴染み深いものです。高くそびえ立つガラスの建造物やミニマルなキャンバスの中に、私たちは、人間が環境を再構築し、過去の慣習や制約を根本的に打破する力を持つことを証明した、飛躍的な技術進歩の時代を想起します。あまり知られていないものの、グラフィックデザインにおけるモダニズムも同様に興味深いものです。
イェンス・ミュラー(Jens Müller)が執筆した本書は、1940年から1980年に焦点を当てた約6,000の商標を集め、モダニズムの姿勢と要請がいかにして企業のアイデンティティを生み出したかを検証しています。メディア企業から小売大手、航空会社からアートギャラリーまで、この広範囲に及ぶ調査は、デザインに焦点を当てた「幾何学」、「効果」、「タイポグラフィ」の3つの章で構成されています。各章は、アルファベット、オーバーレイ、ドット、スクエアなど、フォルムやスタイルに沿ったセクションに細分化されています。
包括的なカタログに加え、ロゴの歴史に関するイェンス・ミュラーによる序論、モダニズムとグラフィックデザインに関するR・ロジャー・レミントンによるエッセイも収録されています。また、ポール・ランド(Paul Rand)、亀倉雄策、アントン・スタンコウスキー(Anton Stankowski)といった著名人の生涯と仕事、「フィアット」、「ダイエー」、「1968年メキシコ・オリンピック」といった重要なプロジェクトについて、8人のデザイナーのプロフィールと8つの有益なケーススタディが詳細に紹介されています。グラフィックデザイナー、広告主、ブランディングの専門家にとって比類のないリソースである本書は、社会、文化、企業の歴史、そしてイメージとフォルムの持つ説得力に興味のある人にとっても、同様に魅力的なものです。
ページ: 432
サイズ: 246 x 372 mm
フォーマット: ハードカバー
言語: 英語
刊行年: 2015
出版: Taschen
・ポスト便送料: ¥400(小型軽量商品のみ)。
・宅配便送料: ¥780(沖縄県・離島地域を除く)。
・¥20,000以上のご注文で送料無料(沖縄県・離島地域を除く)。